簡易耐震補強の耐震シェルターとDIYでできる地震対策のまとめ
大きな地震が起こるたびに自分の家が耐えられるかどうか不安になりませんか?建物全体におこなう一般的な耐震補強は数百万円もの費用がかかってしまうからか実際に耐震補強をされる方はまだまだ少ないようですが、ここでは耐震シェルターなど比較的簡単で手軽にできる耐震補強などの地震対策についての情報を紹介していきます。
一部屋を耐震シェルター化「大切な家族の命を守る部屋をつくる」という考え方
出典:東京都耐震ポータルサイト
命や財産を守るために建物全体を建築基準法で定められている耐震基準に沿った耐震補強をすると数百万円の費用かがかかってきますが「とにかく震災時に命を守るために逃げる部屋=耐震シェルター」を作るという考え方で手軽にできる耐震補強があります。国の発表データによると、震災時の死亡の原因は家屋の倒壊などで圧迫による死亡が大きく占めています。その一方で建物が少しの倒壊に留まったことや家具が倒れて空間ができたことが幸いして圧迫死を間逃れたというケースも多数報告されているそうです。このように圧迫による死亡を防ぐため住宅内の一部の部屋を耐震補強をして大切な家族の命を守ると考えてみてはいかがですか。
耐震シェルターも助成制度を活用できるように各自治体でも積極的な動きが見られています!
出展:横田建築研究所 (Facebook)
全国の各自治体によっては耐震シェルターなどの簡易耐震補強に対して補助金などの助成制度を設けているところがあります。2012年度から助成制度を導入した京都市ではこれまでまだ1件しか活用されていない(*1)とのことで、まだまだ耐震シェルターや簡易耐震補強の認知が進んでいないという状況だそうです。そして京都府では資金に余裕のない1人暮らしの高齢者に耐震シェルターを導入できるように30万円を上限とした補助をする制度を始めるとのこと。「改修が難しい高齢世帯にはシェルターを選択肢としてほしい。年内には全市町村で制度化を目指す」とし、制度化を市町村に働き掛け協力が得られた市町村から補助を始めるなどと積極的な動きがみられています。住宅の構造や大きさにもよりますが、私たちがおこなう一般的な耐震シェルター工事の費用は50万円前後で、各自治体の助成制度を取り入れられることができればとても手軽に耐震補強ができることになります。
※助成制度は各自治体によって条件や金額が異なりますので詳しくはお住いの自治体にてお問い合わせください。
DIYでできる地震対策 – 家族の命を守るためにできること
出展:震災から命を守るあなたに出来る5つの事
大きな地震による怪我の原因は家具の転倒や落下や割れたガラスによるものが大半で多くの被災者は「家具は凶器になる」と語っています。家族に乳幼児や小さなお子さん、高齢者などがいるなら特に気をつけたいものです。家具の転倒防止グッズなどDIYで簡単にできる地震対策をいくつか紹介していきます。
耐震L型金具
出展:e-kojima.co.jp
効果:★★★★
家具と壁をネジで直接固定するタイプ。しっかりと止まっていれば効果はかなり期待できるが壁に穴を開けられない賃貸住宅には向いていない。
ベルトorチェーン式の耐震固定金具
出展:monotaro.com
効果:★★★☆
家具と壁にそれぞれネジ止めした金具をベルトや金属チェーンなどで固定するタイプ。壁に穴を開けられない賃貸住宅には向いていない。
ポール式(耐震用強力つっぱり棒)
出展:amazon.co.jp
効果:★★☆☆
ネジ止めを必要しない家具と天井の間に設置する棒状のタイプ。取り付けが容易で賃貸住宅でも使用可能だが天井の強度がないと強い地震に対して効果は薄い。
ストッパー式(家具転倒防止用ストッパー)
出展:amazon.co.jp
効果:★☆☆☆
家具の下に挟み込んで壁面に傾けるタイプ。ネジやくぎを使わず取り付けが簡単な反面、単体での使用は効果が薄い。ポール式と組み合わせると効果に期待できる。
マット式(耐震粘着マット)
出展:amazon.co.jp
効果:★☆☆☆
家具や家電の下に貼って固定するタイプ。粘着力で転倒や滑落をするのを防ぐことができる。取り付けが簡単な反面、単体での使用や重たい家具には効果が薄い。ポール式と組み合わせると効果に期待できる。TVやPCモニターなどの家電の転倒や滑落には効果が高いとされている。
簡単に施工できる「耐震補強DIYキット」の開発について
今後の耐震改修の役に立てるため従来の耐震補強よりも簡単に施工できる方法の研究やDIYで施工できるキットの開発をしたいと考えています。また一緒に耐震補強について考えるパートナーを募集しています。私たちは建物の年代別のデータや各地域の建築方法のデータなど様々なデータを必要としており皆さんにご協力お願いしています。
興味や関心がある方はこちらよりお問合せください。
建築のプロから耐震補強について勉強したりアドバイスをもらってみよう!
出典:住まいづくり勉強会&相談会
私たちの建築設計事務所では「耐震補強に関心があるけど何をしたらいいの?」「賢く耐震リフォームする方法を勉強したい!」などとお考えの住いづくりの初心者の方を対象に、世間話しする感覚で気軽に参加できる勉強会や相談会を時機に応じて開催しています。各社このようなイベントを無料でおこなっていますので、大切な家族を守る住まいにするために経験豊かな建築家からアドバイスをもらったり知識を身に付けることもおすすめです。