屋上庭園SE構法3階建て住宅事例|U様邸

 新築住宅 ハーフDIY

屋上庭園SE構法3階建て住宅事例|U様邸
NO.2

※2014年 9月完成しました。
屋上庭園SE構法3階建て住宅 新築事例 吹田市 U様邸

吹田市の皆様!吹田市で木造三階建てSE構法の新築工事がはじまりました。何と!屋上庭園のある100年住宅!親子3代が安心して安全で暮らす!家族の成長と共に変化する家!自然素材に包まれて暮らす!コンセプトにクライアントと一緒に新築してきます。横田が創るSE構法木造3階建て住宅ですから、当然、床は無垢材で床暖房・珪藻土の壁・広いリビング・家族と対話のできるキッチン・自由自在に変化する子供部屋・光を取り入れたリビング・風が通りぬける空間・そして第二のリビング屋上庭園、庭のある暮らしです。今回も皆さんおなじみのハーフDIY工法ですよ。家族3代が一緒に夢の家を作っていく!!これから新築を検討している方には良い参考事例となるはずですよ。大阪・吹田市にお住まいに皆さんHP更新していきますから必見ですよ。

ライフスタイルアドバイザー:島田×横田

屋上庭園

屋上庭園のある暮らしって、いいですね。屋上に第二のリビング・庭ができるのですからね。ガーデニング 四季折り折りの花を植えるのも・家庭菜園を作るのも・屋上にテントを張って、BBQを行うのも・天体観察も・映画を見るのも・ペットと一緒に遊ぶのも・プールで水遊びをするのも。なんでもできる自由に空間が屋上庭園です。

 
 
 
 
■施工の様子 19
施工の様子 | 屋上庭園



屋上庭園の工事が始まりました!

 

防水槽を施工し、
タイルなどを敷き並べています。

施工の様子 | 屋上庭園
■施工の様子 20

施工の様子です。保水マット・灌水パイプが施工されています。

施工の様子 | 屋上庭園
■施工の様子 21
施工の様子 | 屋上庭園


屋上庭園の工事もいよいよ大詰め!
軽量人工土壌の「ビバソイル」を
撒いています。

軽く、水持ちも良いとされている
人工土壌を使用していまーす(^0^)

施工の様子 | 屋上庭園
施工の様子 | 屋上庭園



 



芝生が張られ、屋上庭園が
まもなく完成します!

■施工の様子 22

屋上庭園が完成しました!プラス1リビングとのコラボにより驚きの値段で
実現しましたよ(^^)

施工の様子 | 屋上庭園
施工の様子 | 屋上庭園




天窓の部分には白い玉砂利が

撒かれました!

ん~いいね (^-^)v

 
DIYの様子/珪藻土練習

 

 

U様ご家族がヨコタ事務所へ珪藻土練習を
されに来られました!
その時の様子です。

DIYの様子/珪藻土練習

DIYの様子/珪藻土練習
DIYの様子|珪藻土練習
DIYの様子|珪藻土練習
■施工の様子 23

施工の様子です。2階と3階に階段を施工しています。

施工の様子|階段
施工の様子|階段

2階の階段は鉄製の力桁階段になります(^^)

■お打ち合わせの様子
お打ち合わせの様子




 


現場でU様と担当スタッフ島田が
現状と今後の予定について
お打ち合わせをしました!

そのときの様子です。

お打ち合わせの様子
お打ち合わせの様子

新しいお家、屋上庭園にお子様も興味津々!(^-^)v

■施工の様子 24
施工の様子 | 格子


施工の様子です。

 

子供部屋の格子に填めるガラスを試しに
置いてイメージを膨らませています。
どんな格子になるのか楽しみ(^^)

施工の様子 | 格子
■施工の様子 25
施工の様子 | 造作家具



 


施工の様子です。

大工さんお手製の造作家具が

出来上がってましたよ

DIYの様子 | タイル貼り


DIYの様子です。

U様が洗面台と壁にモザイクタイルを
貼っています!

DIYの様子 | タイル貼り
■施工の様子 26

施工の様子です。天井にクロスを貼る前に下処理をしています。

施工の様子 | クロス

U様による珪藻土塗りが始まりました!まずは下地処理をされています(^^)

DIYの様子|珪藻土下地塗り
DIYの様子|珪藻土下地塗り

担当スタッフの島田がしっかりサポートしています(^^)v

DIYの様子 | 珪藻土下地塗り



DIYの様子です。

U様が珪藻土下地塗りをされています。
階段の壁や、階段下の収納など難しい所も
U様がどんどん塗っちゃいます!

DIYの様子|珪藻土下地塗り
DIYの様子|珪藻土下地塗り
■施工の様子 27
施工の様子 | 外構工事



 


外構工事の様子です。

エントランス部分に

階段や土間を施工しています。

■施工の様子 28

施工の様子です。子供部屋の格子にデザインガラスをはめ込んでいます。

施工の様子|ガラス格子
施工の様子|ガラス格子
■ハウスクリーニング

ついに養生が撤去。ハウスクリーニングをしています。いよいよ完成ですよ!

ハウスクリーニング
ハウスクリーニング
■完了検査

民間の検査機構に完了検査をしてもらっています。もちろんOKでーす(^▽^)

完了検査
完了検査
 
■完成
完成|外観

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成しました!
一部紹介しますよ(*^▽゚)/

 

 

 

 

 

 

完成/玄関

完成/玄関収納

完成/玄関

完成/廊下

完成/洗面

完成/ユニットバス

完成/トイレ

完成/階段

完成/リビング
完成/リビング
完成/リビング
完成/リビング
完成/リビング
完成/キッチン

完成/キッチン

完成/階段
完成/階段

完成/廊下

完成/子供部屋
完成/廊下

完成/階段

完成/屋上庭園
完成/屋上庭園
完成/エントランス
■お引き渡し
お引き渡し



 


お引き渡しの様子です。

珪藻土塗りやタイル貼りなど
DIY作業、お疲れ様でした。

 

今後はハウスドクターとして

お付き合いしてゆきます(^-^)

※2014年 9月完成しました。
ビフォーアフター事例は近日公開します。お楽しみに!

吹田市 屋上庭園SE構法3階建て住宅事例

横田満康f建築研究所は、吹田市で自然素材を使ってSE構法の新築・高耐震住宅・安心のエコリフォームを実現する建築設計事務所です。家族と共に成長する自然素材住宅・中古住宅リフォーム・マンションリフォームで、より快適な住まいをご提案いたします。吹田市で施工を行っています当事務所は、普通のハウスメーカー・リフォーム会社・工務店とは異なり、クライアントの夢をお手伝いする『パートナー』『クライアント=横田=職人』という考え方、そしてその家を一緒に守っていく『ハウスドクター』としての役割を担っています。吹田市に暮らすご家族のライフスタイル・環境、土地に合わせた、木造耐震補強工事・自然素材住宅・中古住宅リフォーム・リノベーションのプランニング・施工内容・施工指導のノウハウをお伝えしていきます。趣味の部屋リフォームや自然素材住宅の新築・中古住宅リフォーム、自然素材リフォーム、中古マンションリフォーム、スケルトン耐震補強工事、東京・千葉・横浜・埼玉をはじめ京都・大阪・滋賀・奈良・神戸等の耐震補強をご検討なら、横田満康建築研究所へご相談下さい。