
フルデザインリフォーム マンション 東京都 港区 H様邸
ナチュラルな住まい ~都心でプロバンス風ライフ~
出会い
以前見て頂いた横田のテレビ番組でいつかリフォームをする機会があったら、横田に是非お願いしたいとわざわざメモをして下さっており、実際に住み替える事になった時、HPをみて頂きますます気持ちが強くなり一通のありがたいメールを頂きました。
リフォーム ご要望
- 都内マンションの一室とは思えないような空間にしたい
- イメージはヨーロピアンスタイルプロバンス風
- 壁は珪藻土にしたい
- 広々とした空間にしたい
どうぞ ご覧下さい・・・
■玄関
扉をあけるとそこは、まるで南仏のほっと出来るような空間に大変身です。画一的でそっけなかった玄関には造り付けの玄関収納を設け、床にはランダムな風合いが魅力のコルティーレブリックを、ヨーロッパの石畳のようなナチュラルさを再現しました。


■リビング
自然な木の質感を生かした色むらのあるラスティック(田舎風)オークを床に貼り、すっきり上品でありながらな、家具をアンティーク調に仕上げたので、どこか懐かしい温かみのある雰囲気に仕上がりました。


■寝室
リビングから繋がる寝室です。窓側に収納を兼ねた折れ戸を設置しリビングとの調和を保っています。 出窓下には収納を統一感のある折れ戸を設置し殺風景だった窓がおしゃれに変身しました。



■パティオ
ホワイト×ブルーでペイントされた格子戸の向こうは、暖かい光が差し込む明るいパティオとなっています。
玄関と同じタイルを床に貼り、花や植物を育てる癒しのスペースに。リビングと開け閉めすることで、音、光、気温などの室内環境も整えることが可能です。
■キッチン
オリジナルのキッチンには、こだわりの絶妙なニュアンスのアンティーク塗装が施された白い扉に、一粒一粒ハンドメイドで加工された表情の違う天然石のモザイクストーンをあわせ優しい雰囲気に。なつかしくフェミニンなヨーロピアンキッチンです。


■廊下
廊下もデットスペースが出来ないよう、壁面に大容量収納を造作。もちろんペイントはアンティーク塗装です。


■トイレ
トイレには身だしなみのチェックができるようにミラーと手洗器を設けました。手洗器の下にはちょっとした収納がついており、雑然となりがちな水廻り小物をすっきり収納することができます。 既存の収納扉もホワイトに塗装をして新品同様になりました!




■洗面室
洗面室はもともとあった天井までのミラーと広々とした洗面カウンターはそのままに、キャビネットをホワイトにお色直ししてぐんと洗練されたスペースに変身させました。


■浴室
浴室は曲線のフォルムとタイル貼が特徴的な、日ポリ化工「オーバル」を採用しました。システムバスルームでありながら、デザイン性が高い空間でゆっくりと入浴を楽しむことができます。


■ウォークインクローゼット
IKEAのPAXを上手く取込み大容量の収納スペースを確保しました。扉には鏡を取付身だしなみチェックも完璧です。

■その後
都内のマンションの一室とは思えないお客様ご自慢のお部屋に大変身!住み心地も快適との事でした。
とても喜んで頂きありがとうございました。
