
フルデザインリフォーム 一戸建住宅 京都市 右京区 M邸
花びらのおうち
出会い
全体的に古びてきた家で、日々ストレスを感じ生活されていたM様。どうにか住みやすくできないかと考えておられました。そんな折ヨコタが出演したテレビ番組を偶然ご覧になり、それがきっかけになってリフォームをご依頼いただきました。お母様と二人暮らし、ほんのり色づく花びらのような優しいお家が出来上がりました。
リフォーム ご要望
- 使っていないぼろぼろの部屋を減築したい
- 将来の介護をみこし、1階で生活できるようにしたい
- 冬の寒さをなんとかしたい
- 水廻りの動線をよくしたい!
- たたみの部屋が欲しい
どうぞ ご覧下さい・・・
■玄関
床に薄ピンクのテラコッタ風タイルを貼って優しい雰囲気に。脇には小物を飾ることができる収納棚を設けました。



■リビングダイニング
和室と台所の境の壁を取払いLDK一体のスペースに。間にはシナ材で出来た造作カップボードを設けました。床に貼った国産檜のフローリングからは、リラックス効果のある香りを胸いっぱい楽しむことができます。


■和室
リビングと続き間の和室は、壁の珪藻土をしっくい風に、天井はシナベニアを貼り新しくてナチュラルな雰囲気に仕上げました。


■キッチン
シンプルなホワイトのキッチンはお手入れし易いTOTO「クラッソ」。
背面収納はIKEA製品を組み合わせカウンターは無垢の檜巾接ぎ板を使いました。




■階段
急でのぼりにくかった階段は、段数を増やしてゆるやかに。フローリングとあわせた檜でできた階段に架け替えました。


■トイレ
トイレは便器を取替えて、段差をなくし引き戸で出入できるようにしました。


■浴室
二階にあって階段を上るのがおっくうだった浴室を一階に移動。あたたかいピンクで統一したTOTO「サザナ」のユニットバスを設置しました。


■洗面脱衣室
洗面室は洗面化粧台を新しくし、キッチンから洗濯、浴室へとすぐ移動できるよう動線にも工夫しました。
■2階寝室
元々二部屋だった洋室は一部屋につなげ、明るい色のフローリングを貼って広々とした居心地の良い寝室に模様替。押入れは折戸につけかえて物の出し入れもバッチリのクローゼットにつくりかえました。


■外観
古びて劣化が進んでいた外壁は、一部を優しいアイボリー色のサイディングに貼りかえました。


京都市右京区耐震補強増築リフォームM様邸事例
右京区木造耐震補強工事・一戸建て増築リフォーム・自然素材住宅・中古住宅リフォーム・マンションリフォームなど住宅のご相談は横田満康建築研究所へ。
当社は、京都市右京区で自然素材を使って安心のエコリフォーム・木造耐震補強工事・新築を実現する設計事務所です。家族と共に成長する自然素材住宅・中古住宅リフォームで、より快適な住まいをご提案いたします。京都市右京区で耐震補強工事をしています当事務所は、普通のハウスメーカー・リフォーム会社・工務店とは異なり、クライアントの 夢をお手伝いする『パートナー』、そしてその家を一緒に守っていく『ハウスドクター』としての役割を担っています。京都市右京区に暮らすご家族のライフスタイル・環境、土地に合わせた、自然素材住宅・中古住宅リフォーム・リノベーションのプランニング・施工内容・施工指導のノウハウをお伝えしていきます。京都市右京区の自然素材住宅・新築・中古住宅リフォーム・マンションリフォーム・IKEAリフォーム、木造耐震補強工事をご検討なら東京・千葉・横浜・埼玉をはじめ京都・大阪・滋賀・奈良・神戸地域で施工しています、横田満康建築研究所へご相談下さい。